top of page

バンドプロフィール

リーダーでメーンコンポーザーの東槙が2011年より10年間Higashimaki Live(サポートメンバーを加えたソロプロジェクト)で活動してきたが、2020年に正式なバンドとして「タマムシ商店」を発足。新曲含め1980年代に作曲していた曲を現代風にアレンジしている。ファットでハイファイなオリジナルポップフュージョンを曲調としている。現在、関東近郊を中心に活動中。

「タマムシ商店」の名前は、カラフルで見る向きにより様々な彩りがあり多様性を表現すること、ジャンルを問わない多種多様な商材(ジャンル)を取り扱うことを目的に命名した。

  • Youtube
  • Instagram

メンバープロフィール

東槙靖の写真

東槙 靖 (Yasushi HIGASHIMAKI) // guitar

  • Facebook
  • Instagram

愛称「ごろちゃん」。中学2年でギターに出会う。KISSかアリス、エレキかフォークで悩みエレキギターを手にする。1984年、音楽学校入学のため上京。その後プロとして歌手のサポート、レコーディングなど演奏活動。ギタリスト、作曲、音楽講師の他アレンジも手掛ける。1994年、音楽から離れるが2011年から活動再開。趣味は磯釣り。

古家野昌樹の写真

古家野 昌樹 (Masaki KOYANO) // alto sax, soprano sax, EWI, flute

  • Facebook
  • Twitter

愛称「こやのん」。

佐藤美恵の写真

佐藤 美恵 (Mie SATO) // keyboards

  • YouTube

愛称「みえちゃん」。3歳よりピアノを始める。父の影響もありクラシック音楽の中で幼少期を過ごしたが音大時代にフュージョン音楽を知り衝撃を受ける。卒業後はバンド活動と音楽教室での講師を務める。長年昭和歌謡のカバーバンド活動をする中、リーダー東槙“ごろちゃん”靖と知り合い、「タマムシ商店」に加入する。

ボランティアで高齢者施設でのピアノ伴奏をするほか、自身のYouTubeチャンネルでは作詞・作曲したオリジナル曲を発表するなど多方面で活動している。

中村敦の写真

中村 敦 (Atsushi NAKAMURA) // drums, percussions

  • Instagram

愛称「あっくん」。セッションでゴローさん、美恵さんと出会う。ピザで買収されタマムシ商店加入。ゴローさんにダメ出しされながらも、タマムシ商店の難曲に奮闘している。趣味は登山、スキー、カレー作り。

田中朋之の写真

田中 朋之 (Tomoyuki TANAKA) // bass

  • Twitter
  • hatenablog-logo

愛称「かめちゃん」。幼少期よりピアノを始めるも小学校途中で逃亡。カシオペアに憧れて高校三年冬にベースを購入して受験に失敗する。その後、ジャズ、フュージョン系を中心にノンジャンルで活動する。情報・電気系ベーシスト。愛称はNiftyServe時代のハンドルネームに由来する。EverQuestではMagicianを担当。

bottom of page